1週間が終了。
初週はやたら長かった気がするけど、今週はやたら短かったような気が。
なんでだろ?全体的に講義が入っていないとはいえ、1日1日はしんどいんだけどなぁ。
今週は補講もないことだし、久々にダラダラ全開な生活をしようかと。
今日は漫画ネタ。
・良い読者悪い読者 え~もう9月も26日。あと5日後には10月に。
夏休み
(8月)も最近だった気がするのに、これまたえっらい速い時流。
そんな来月分のスケジュールを作ってると、
恐ろしい事態が判明。
3日。
JC祭発生。 ネウロにテガミ、スケット、サイレン、ぬら孫にアーツ。 6冊。
・・・何コノいじめ? そりゃ買ってるコミックスの60%くらいがJCだけど、出すぎだろ・・・orz
いくらマガジンとかサンデーのヤツがほとんど無いからて。
あと、まとめてて気づいたけど、
テガミバチを除いた5作品。 どれも本誌じゃ芳しくない掲載位置なんだけど。
アーツは既に終わらされてるし。
コレはアレか。やっぱり
筆者の鑑定眼は曇ってんのか。
自分が好きな作品は今の小学生には受け入れられないのか。 大学2年生のツボと小学生のツボはココまで違うものなのか。
アーツが切られたのは最終的にそんなヤツラのせいなのか。 チャゲチャが連載されたのはそんなヤツラに支持させようとさせてんのか。
そんなだからリボーンとかいう一番どうでもいいヤツがプロテクトかかってんのか。
てかプロテクトってなんなんだ。
いつになったらアンケートに
「つまらなかった作品」欄を作るんだ。
そもそも本当に支持されてる作品を編集部は認識してるのか。
ハンターはいつになったら終わらせるんだ。
なんであんなシステムなのに最硬のプロテクトかかってんだ。
なんで10週しか載らないのに打ち切り作品より扱い良いんだ。 ・・・
気づけば悪口ばかり・・・
アレだ。それほど好きってコトで。
でも最近
「ジャンプ最高!」って
胸張って言えなくなってきてんだよなぁ。 (個人的)全盛期はいつだったんだろ・・・・
・腐女子にこびるな色んな業界 また批判もとい悪口。
何回か取り上げた、今マガジンで
(私的に)一番面白い
「ブラッディ・マンデイ」のドラマ版。
漫画のドラマ版が最近多い昨今、コレもそんな作品の一つに。
そのHPが出来てたので見てみると、も~
不安要素ばっかり。 まず何が嫌かって、前にも書いたけど
「世界を救う」を押しすぎ。 そうだけれども、そうだけれども、押すところはそこじゃないからね。
んでキャストもダメ。
マヤも音弥も大概だけど、
Jが成宮て。南海さんが芦名て。 ホントに原作読んでんのかこのクソスタッフは。 演技力だとかそういうのは置いておいて、どう考えても違うだろ・・・
J="藤丸と同い年ぐらい"の設定はドコいったんだよ。
あと、英がいないんだけど、どゆこと?
今やってるところをやれとは言わないけど、英はいるだろ・・・
そんで一番ショックだったのが
掲示板。
暇だったからパーッと見てみたんだけどがっかりだわ。
見たところ書き込みは全員女性。まぁコレはいいよ。
肝心の書き込みは
「○○君が出るから見ます」「○○君頑張れ」
「内容よく分かんないけど○○君・・・」「○○君・・・」「○・・・」 違うだろ!!! コレは違うだろ! 特に3個目!1個目も大概だけど3個目!
そんなノリでブラマン汚すんじゃねぇ!
なんだと思ってんだ! いくらドラマが役者ありきとはいえ、コレはないだろ。
え~先行きが凄く不安な
ドラマ・ブラマン。 一応見るけど、3回目まででアレだったら黒歴史殿堂入りってことでここは。
来週から隔週でドッツ更新を再開しようかと思います。
現時点で2作出来てるので、今日から来週までで2つ作って、4つ掲載って感じで。
- 関連記事
-
- 2008/09/26(金) 00:00:00|
- 漫画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0