今日は起きてますよ。
まぁ昨日がイレギュラーすぎたんだけど。ホントなんであんな時間に寝てたんだ俺ぁ。
今日も同じことしてたらタダでさえ時間かかるこのアニメ感想更新とか絶対してないわ。
最近の前半感想は書き溜めて時間短縮を図ってるとはいえさ。
そんな今日も半分以上書き溜めてお送りしまっす。前書きは今書いてるけど。
まぁ書き溜めた方が旬って意味でも良いよね。
あと今期前半感想はもう毎週、タイトルとサブタイ以外色つけるのやめますわ。
色のタグに字数使うなら本文を一文字でも書きますよって。
ほいじゃ今週のアニメ前半感想~
アマガミSS+ plus 2話「絢辻詞 後編 ケッセン」 っはい。とってもイライラしました。
腹立って腹立ってしゃあなかったけど、すんげーニヤニヤしてましたわ^^
何やコレ!何やコレ!って終始言ってたからね。
舞台裏イチャイチャとかソープな風呂回とか何アレ。マジ爆発しろし。
アマガミ・・・というか絢辻さんやっぱすげぇわ。すげぇ破壊力^^
コレでもう絢辻さんパート終わりってのは寂しいわ~
まだあと5人パートあるとはいえ、良い意味での出オチ感あるよね。
BRAVE10 3話「旋風の谷」 今週はまた面白かった回だったかと。すんげー面白さがブレまくる作品ですなぁ。
今回の新キャラは2人ってことで。
また筧さんていうポッと出でキャラが出てきたけど、中々に面白いキャラで、
敵登場の鎌之介は・・・まぁ後々仲間になるための導入と。
コチラも良い下衆っぷり&変態性で良いキャラしてたかね。
にしてもアレで女キャラ・・・ってのは驚いたけど。あれのどこが女?
未来日記 15話「ダブルホルダー」 てっきり8th戦になるのかと思ってたら、
まさかの7th、しかも二人一組の7th戦と色々虚を突かれましたな。
キャスト表で7thが2人いるのは知ってたけど、こういうことだったとは。
「交換日記」は今までの未来日記の中では今までで一番メジャーな日記かね。
特性が各自の行動観察ってことで、「雪輝日記」と大して差無い気がするけどどうなんだろ。
あと、このW7thが8thに使われてた?のも疑問。
8thの人となりがまだ全然分かんないけど、
正体隠して孫未来日記使ってたのか、完全に協力関係だったのか、
んでもって、なんで携帯奪っておいてユッキー&由乃を殺さないのか。
まぁこの辺は次話以降に期待っすかね。
真にコンビプレイなこの7th戦はユッキー覚醒も見られそうで楽しみだわ。
まぁ由乃さんの無双で倒してもソレはソレで笑えるんで良いんだけどさw
由乃さんはどんどん「由乃さん」化が進んでるわ~w
アクエリオンEVOL 4話「壁~conquer oneself~」 今週もすごい笑ったわwww
相変わらずの男女合体ネタ、ホモネタ、ときめいてるアクエリオン、無限拳、
ベルリン破壊からの恋愛禁止令。
挙げてけばキリが無いぐらい笑い所が多くて大変よろしかったかと。
「アクエリオンがときめいてる!」のトコは腹痛かったわwww
なんや終始笑いっぱなしでストーリー全然頭に入ってこないけど、
こういうスタンスで見続けて俺は良いのかねw
視聴切りするつもりは全然無いけどさ。
あの夏で待ってる 3話「先輩が言っちゃう・・・」 はいっイライラしましたよ?
すんげーイライラしたわ。キャラたちのあまりのリア充っぷりに壁殴りたかった。
妄想が海人の専売特許じゃなく、
イチカやら柑菜ちゃんやら妄想ラッシュだったのは結構面白かったわw
みんなしてホントコイツらは・・・w
そんな妄想の果てか海人とイチカの勘違いコントは・・・解決しちゃったよ。
てっきりソレ引っ張りながら話進めるのかと思ったら、もう海人の恋心まで判明と。
コレどうすんの・・・ まだ3話なのに、もう主人公とヒロインフラグビンビンやん。
柑菜ちゃんェ・・・
LAST EXILE-銀翼のファム- 13話「Bad move」 いやはや・・・こういうのが見たいって常々思ってたけど、
実際に見せられたらすさまじいものがありましたな。
すごく良い艦隊戦、そして戦争だったわ。
ファムたちが戦わない戦闘でもここまで面白いってのはマジで凄い。
でもっていよいよ本格的に使用されたエグザイルたちだよ。
てっきりエグザイル=月の船で、各国のキーが一つの月に対応してるのかと思ってたら、
リリアーナだけであの月のエグザイル担当だったのね。
グラキエスの壁のエグザイルがそのエグザイルと全面衝突ってのは激アツだわ。
ってことは、アナトレーのアルヴィスのエグザイルもまた違う何かなんだろうね。
動かさないことは無いと思うけど、陸空と来たら次はやっぱり海か・・・?
そんなエグザイルの他、超高度の空賊基地を破壊した連邦の新兵器だの、
カルタッファルピンチだの、まだまだ盛り上げてきますなぁ^^
輪廻のラグランジェ 3話「鴨川にランの花咲く」 ほぼほぼギャグ的戦闘で、正直緊張感はまるで無かったけど面白い戦闘だったわw
かつてピーナッツ畑を踏みにじって動揺したり、
空き地を計算して戦ったり、白刃取りをスカったり、ロボ相手に首絞めする
ロボットアニメの主人公がいただろうかw
ランのウォクス覚醒もアツいものがあったね。
人型モードに移行するモーションは文句無くかっこよかったし。
全て終わって背中合わせのヒロインズの画も美しくて良かったね。
ひとまず第一戦線は退いたけど、コレ市民にはどう説明されるんだろう・・・
ちはやふる 3話「ふれるしらゆき」 小学生編・・・は終わったのかな?
1,2話に比べてえっらい展開早かったけど、
チーム結成、チーム瓦解、ちはや奮起、大会敗北、真剣勝負と、
各々繊細な感情と青春っぷりにちょっと目頭がアツくなったわ。
本番らしい高校編は・・・この3人がまた相見えることを切に願おうかと。
新はあの化物から更にどんな化物になってることやらw
戦姫絶唱シンフォギア 3話「夜にすれ違う」 なんや話がエヴァっぽくなってきましたな。
アメリカさんとか絶対防御要塞とか嫌なフラグも見え出したけど、
結局話的にはどう動くのやら・・・って思ってたらヒキで3人目のシンフォギア使いが。
そりゃED歌ってるから出てくるとは思ったけどココであやひーキャラか~
奈々様といい、歌上手声優揃えにかかってるなぁ。碧ちゃんは・・・うん。すまん。
あとは魔女化寸前な未来ちゃんがどう動くかも見物かね。
1話冒頭で生存は確認されてるけど、彼女もまたシンフォギアを使うことになるんかねぇ。
Another 3話「Bone work-骨組-」 始まりましたな。さぁ始まった。こっからが本番や。
「誰かがこの3話で死ぬ」ってのは分かってたから終始誰だ誰だと思って見てたけど、
最初の犠牲者は委員長だったか~
寸前でフラグ立てまくってた看護士でも勅使河原君でもなかったのはちょっと意外だったかと。
終始漂う陰湿感と前情報のおかげで死ぬこと自体は準備出来てたのは幸いだったかね。
トラウマレベルの衝撃は全然無かったかと。
とはいえ、そんな委員長は別に殺されたわけでもなく事故死と。
ホラーミステリーと聞いてたから犯人捜し的展開になるのかと思ってたら、
なんや・・・呪いとでも戦う感じになるのかな?
とりあえず、何故委員長は焦って出てきたのかが最初の争点になるかね。
目下その呪いの権化であろう、鳴はやっぱり「いないもの」とされてる人だったけど、
本当に「いない」のかね。どうしても榊原だけが見えてるとは思えないんだよね。
26年前の死んだ生徒が鳴では無かったってのも確定したし、
彼女は何者なのか、そんで26年前の秘密とは、クラスメイトは何を隠してるのか。
は~面白ぇ。すごい怖いけどすごい面白ぇわ。
テルマエ・ロマエ 3話「サンプーハット」4話「皇帝の憂鬱」 今話も面白かったけど、先週ほどの面白さは無かったかなぁ。
出オチアニメでもあるんで、その辺も影響してるかね。
まぁギャグのテンポはすごくよく、腹立つことに結構勉強にもなったりと
満足はしてみてるけど。
にしてもまさかバスTVとウォシュレットが出てくるとは思わなんだw
ギルティクラウン 13話「学園」 ・・・うん。まぁ新章ならこんなもんか。
そういえば葬儀社のメンツってまだまだヴォイド抜かれてない人間いたんだよね。
ツグミもそうだし、サブモブの四分儀とかあの辺もまだだし。
進化した王のモードは綾瀬にアレやらせたいがための設定としか思えんわ~
走ってるのはなんだかんだアツかったけどさ。
んでヒキでは完全隔離と。
ケイドウさんの大統領化にも驚いたけど、コレは・・・国と戦うことになるのか?
国を相手にあの学園の仲間たちと戦うことになるのかね。
今回学園の生徒に見られまくってたのも一国家形成のためとかそんなノリか?
何にせよもうあまり期待はしてないけど。
こっから先、出来るだけ面白くしてくれたら評価は下がることは無いかな。
ゼロの使い魔F 3話「無能王の乱心」 ・・・はぁ?展開だったわ。
後から知ったんだけど、今回のボスはシリーズ通してのラスボスだったとかなんとか。
思想も未熟なれば戦闘も地味、死に様はお世辞にも擁護できたもんじゃないし、
こういう世界で銃ってありなの?とか、
う~ん。純粋につまらなかった。
「殺される作業」だったんだもん。ドラマもヘッタクレもねぇ。
なんやかんやルイズが可愛いから見続けてきたけど、こりゃあと2話。ヤバいかもね。
ハイスクールD×D 3話「友達、できました!」 アーシア可愛いよアーシア。
リアス先輩の使いはチェスの駒ってことで。
イマイチチェスで例えられた意味が分かんないけど、
イッセーがポーンってことで、成り上がってクイーンばりの無双する展開なのは分かった。
そうじゃないとポーンの意味が無いよねー。
今回の戦闘は敵さんのちくビームにド変態面白神父と笑わせて貰ったわw
あの敵神父マジいいキャラしてるわw
今回で安易に殺さなかったのはGJを言わざるを得ないw
結構尻上りに面白くなってきたのは良い傾向やね。
以上。
さっ、今週も文字制限かからないといいな~
つか前半18作品で14作品を1更新で触れるとかマジで無理があるわ~
書きたいこと全部書いてるからとはいえ、何やコレ。何やこの月火の密度。
スポンサーサイト
- 2012/01/26(木) 00:00:00|
- アニメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2