昨日の更新からまだ数時間、半日もたってないわけですけども、
なんか
風邪の気が大分よくなったように感じますわ。
特に何か頭に冷たいものを当てたとかそういうわけでもなく、
いつもと同じように漫然と過ごしてただけで体調が介抱に向かうというこのスキル。全くわたしゃどうなってんですかね。
筋肉痛とかは酷いくせに、
こと風邪に関しては本当に持ち越さないっすわ。このノリなら確実に夜にはピンピンしてますよって。今もほぼピンピンしてるけどさ。
って・・・ことでおおよそ身体にはよくないであろう、
深夜ジャンプ感想でっす。
今夜も外は極寒でしたわ。手袋持っていかなかったから手がマジでヤバかった。
まぁ今現在も部屋が寒すぎて手は絶賛冷え冷えなんだけどな!週刊少年ジャンプ2号
表紙:めだか 巻C:トリコ CC:めだか、リボーン・雑感 おそらくジャンプ史上初であろう、
電子付録・メールテンプレート配信ってのに時代を感じるね。
まぁ時代考えるならもっと早くからやれって話ではあるけどもさ。
週刊だとどうしても物品としての付録はキツいものがあるし、
こういう誰も損しない付録の試みは良いんじゃないかね。
まぁ
何作品かDLはするけど、実際には使わないけどね。 デコメどころか、こちとら
絵文字の一つも使わないことに定評のある人間だからな!
にしても、新連載組のドットもちゃんと打ってるのは良いね。
解析して引き伸ばして久々にドッツ作ってみたりしようかな。
もう一つの物品的付録・
遊戯王カードは・・・
こんなのブラマジガールじゃないやい! いや、ガールじゃないけどさ!
・トリコ ニトロチェリー、てっきりなんだかんだ解体するのかと思ってたけど、
まだ小松じゃ無理な食材も沢山あるってことか、失敗したのは驚いたなぁ。
ゲームは進み、ヒキで
「食べ合わせ」という観点に持っていったのは面白いね。
予想のしようがまるでないし、
ココがどれだけ読んでたか分からないけど運に左右されることも多かったし
上手くいってなかったらどうする気だったんだよとは思うけど、
まぁ
ソレ含め、ギャンブルってことなのかね。
・ONE PIECE 魚人島編収束へと。
残された問題についてはおおむねスルーで、とりあえずは平穏確定と。
仲間勧誘されたジンベエは"今は"仲間になれないようで。 あ~こりゃ
ビビパターンだわ。
最終決戦間近、麦わらの一味最大のピンチ!というところで、
いざ駆けつけてくる一団の一部になるの決まっちゃったわ。
他には白ひげ海賊団残党、スカイピア軍団、W7軍団、九蛇なんかも所属してるアレね。
こっから素直にジンベエがコトを済ませてすんなり仲間になるとは到底思えん。 「仲間になれよ!」セリフで確定だと思ったんだけどなぁ~
恒例の宴会はスルーして、
魚人島の謎の存在・ジョイボーイについて。
空白の100年の人間、ジョイボーイの遺志を継ぐもの、ノアの使命、
そしてプルトンと
ポセイドン=しらほし。
まぁたぶん全部を真に理解するのは随分後になるんだろうけど、
ココに来て古代兵器が、少なくともポセイドンは今を生きている人間ってのは驚いたなぁ。 プルトンやポセイドンはカームベルトを無くす兵器って有力な予想があるけど、
コレにてまたワケわかんないことになってきたぞ・・・?
アラバスタの地下に眠るプルトンももしかしたら生物なのかも・・・
それこそ・・・・・・・
ハサミとかだったら衝撃的だな。書いてて無いと思ってるけど。
・バクマン。 この世界のワンピースはドコに行ってしまったんだ・・・・
新人の入る隙間云々はイラッとした。今のジャンプがまさにコレだよね。
「中堅を終わらせるくらいの作品でなきゃ仕方ない」とか言うなら、
アニメプロテクトと、過剰なプッシュ、それとクオリティ高い作品持って来いよな。
無いなら無いで新連載なんてわざわざ持ってくんな。 パッキーのドコに中堅漫画を打ち破れる可能性を感じたんだよ。捨て馬なんだよ。
雑誌の新陳代謝とか知らんわ。
無理に始めるために無理に終わらせて中途半端になるのは何より読者に悪いわ。 新連載なんて極端な話、1年で5個ぐらいで全然構わんわ。
で、後半、というか今話ほとんどが
平丸さんのサクセスストーリーと。
胸糞悪い話の後は、ひたすら応援したくなる話でしたな。
こんなプッシュは最初にして最後だろうし、蒼樹さんも満更じゃないみたいだし、
平丸さん頑張れ! モチベーションなんて後回しじゃ! あと蒼樹さん超可愛い!
結婚したら平丸さんは蒼樹さんと吉田氏の二人にせっつかれることになるのか・・・
リア充だな。 あと蒼樹さん可愛い。
・めだかボックス 相変わらずアニメ絵が残念すぎる・・・ めだボにしてはえっらいセリフ、というかモノローグが多くて読むのしんどかったけど、
善吉の本音吐露からの、見開き絶叫、1P絶叫、めくり演出と、
漫画的演出が光りまくっててなんか感動したわ。 初見じゃめくりって気づかなかったけど、読み直してみると上手い具合に示唆されてるなぁ。
こういう漫画的演出は大好きですわ^^
話自体もバトルからラブコメにシフトするようで。
まさかめだかちゃんに勝つってコトが恋愛話にもつれこむことになろうとは・・・w いやはや、予想外にも程があるわ!!!
・ニセコイ 100点満点で採点するなら、
今話の小野寺ちゃんは・・・・2兆点かな。 中二でも何でもえぇわ。
好きな人の前でミスり、
自分の恋心がバレそうになり、
あわててアワアワドギマギワタワタ、
赤面のままダッシュで逃げ出し、
見えないところでドキドキ。
っしゃああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!
うぉらぁあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!! 何とでも言えや!
深夜に悶死したわ!ニヤニヤしまくったわ! 最高じゃねーか!最っ高じゃねーか!
俺ぁこういうのが大好きなんだよ!こういう娘が大好きなんだよ! 何?何なの?古味神は俺をどうさせたいの?
アンケート今週も1位決定でーす。絶対に終わらせませーん。
なんかネットの評判イマイチだけど、知りませーん。
俺が面白いと思ったものを投票しまーす。
人の意見なんかに絶対に流されませーん。
俺の中では俺こそが絶対的正義でーす。
そんな小野寺ちゃんに興奮してたけど、
後半の千棘パートも良かったよ?
馴染もうとする健気さと純真さと必死さ、
そんでコッチも秘密がバレて赤面でワタワタ。
小野寺ちゃんが↑じゃなくても、今話は悶死してたわ。 女の子の恥ずかしがり赤面は絶対的正義! はいコレテストに出まーす。
や~なんや。
俺、単行本マジで複数買いするかもしれん。 ・SKET DANCE タクト、我妻絹衣、坂須英里と、
新1年生キャラ紹介回。
我妻さんは・・・タクトを好きすぎてストーカーして、タクト以外どうでもいい!
・・・って人にはならないな。つかアヅマさんだし。いや字面が・・・
既存のキャラと被ってないってのは良いんだけど、
やっぱり大して魅力的ではないなぁ。ソレが
次世代スケット団員ともなれば尚更。
この対立構図もいつぞやの
vs生徒会を髣髴とさせるし、
やっぱり次世代スケット団にはコイツらじゃ荷が重いかな。
とはいえ、ココまで絡んできて何もなしってワケにもいかないだろうし・・・
今後コイツらはどういうポジションになるんだろ。
・HUNTER×HUNTER キルアパートと選挙パートを上手く絡めてきて、
それに、目下キルア&アルカと、執事陣、イルミ&ヒソカ、ハンター協会、候補者たちと、
色んな陣営がやたらめったら動き回ってて良いね。 状況整理が大変だけど、心底展開が気になってしゃあないわ。
この調子だと選挙候補者は何人かフェードアウトしそうだな・・・
・magico 面白くないバトルになるかと思ったけど、面白いバトルに戻ってくれて何より。 ギャグ的な魔法ながら、上手く
漫画的に面白い使い方にしてて面白かったわ。 エマとシオンの子作り展開も見え見えながらニヤニヤしたしねw
ココでも
女の子の赤面=正義ってのが証明されたな!
あとはアレやね。コレで子供が出来ないって事実を知るエマにもう一つ期待。
なんや
アニスが生物じゃないフラグもあったけど、
ジュウベエ夫妻の方のネコ共々、コイツらにも何か深い謎がありそうやねぇ。
・ぬらりひょんの孫 敵として
御門院家を引っ張ってきたのは良いね。
そりゃ清明側なんだからいるだろうに、存在を全く考えもしなかったわ。
山ン本もようやっと本体に戻るようで。
結局未出の幹部勢なんかは未登場のまま脱落すんのかねぇ。
次号合併号でっか。つーことは何や。その次は2日に出るのか。
正月早々、慌しいことになりそうですな。つかもう年末か・・・
2日にやってる余裕あるかな・・・・色んな意味で。 実家に帰らないわけには行かないしなぁ。
帰らなくて良いならロンリーハッピーニューイヤー全然送る覚悟あるんだけど・・・
スポンサーサイト
- 2011/12/12(月) 00:00:00|
- 漫画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6